世界初、震度5~7の揺れに連続70回耐えた
CLTハイブリッド構法
-
01
圧倒的耐震性
揺れへの強さ=
施主の安心=契約力 -
02
大開口設計
安全と豊かさを
両立し提案力アップ -
03
高付加価値設計
安売りから脱却し
ブランド力・粗利アップ
こんなお悩みありませんか?
- どの工務店も「耐震等級3」「ZEH基準」と似た商品ばかり
- 価格・設備・外観デザインだけでは差がつかない
- ハウスメーカーには独自構法があるが、自社には特別な武器がない
- 競合比較の場面で「選ばれる理由」が弱く、失注につながる
CLTハイブリッド構法を
取り入れてみませんか?
これからの住宅に求められる次世代構造材、
CLT(Cross Laminated Timber)とは
- 未来を作る新建材
- 今、木造建築が見直されています。その理由は、CLT建築により木造建築の耐久性・耐震性能が大幅に向上したことにあります。 高い耐震性が求められる高層ビルや、意匠性が求められる店舗・商業施設で広く採用されています。
- 木材の弱点を克服する「直交構造」が生む、抜群の安定性と強度
- CLT(Cross Laminated Timber)とは、ひき板(ラミナ)を繊維方向が直交するように積層接着した木質系材料で、日本では「直交集成板」と呼ばれます。 木材は水分を吸収したり放出したりすることで収縮しますが、縦方向にはほとんど変化がありません。木材を直角に積層し接着しているため、収縮変形を抑えられ寸法が安定し、強度が高くなる建材です。

在来工法×CLTのハイブリッドで、
設計自由度・コストバランス・耐震性
すべてを実現。

強さと自由を両立。
ライフデザイン・カバヤが開発した日本唯一のCLT構法
CLTハイブリッド構法とは、 木造軸組工法を基準として、 従来からある耐力壁※1に代わり、 CLTハイブリッドパネルを耐力壁として組み込んだ、ライフデザイン・カバヤがオリジナル開発した新構法です。 CLTを使い強く開放的に、在来軸組工法を融合しリーズナブルで自由に。強さと自由のハイブリッドを叶えた構法です。
CLTハイブリッドパネルで
最大の強さと自由を。
壁の中に配置することにより、従来の壁仕上げのまま、高耐力を実現しました。 ダイヤモンド型の形状とすることで、構造金物、コンセントなどの干渉を避けることができ、 住まいの自由度も高まります。

繰り返しの大地震にも耐える、
日本唯一のCLTハイブリッド構法を、
自社ブランドに。
-
圧倒的耐震性
地震大国・日本で「真の安心」を
証明した唯一の工法震度5強~7の連続加振実験に70回耐えた、実証データを持つ住宅構法。最大5,567galという東日本大震災クラスを上回る加速度にも耐え、構造体に致命的損傷ゼロ。しかも【手直し・補強なし】で試験継続。これは、耐震等級3の「基準クリア」だけでは絶対に得られない、“実体験レベルの安心”。
-
大開口設計
耐震性能を損なわず、
圧倒的な開放感を実現する
CLTハイブリッド構法「通常、耐震性を高めると開口部が制限され、閉塞感のある空間になりがちです。しかし、ライフデザイン・カバヤがオリジナル開発したCLTハイブリッド構法では、開口の大きさが今まで以上に自由になるため、コーナー開口や連続開口など理想の開口が実現できます。
「耐震性」か「デザイン性」か、の二択ではなく、安全性 × デザインの自由度 × 空間の開放感、そのすべてを妥協なく実現できる新しい構法です。 -
高付加価値設計
価格競争を抜け出すための
「売れる特別な提案」ができる他社が「ZEH」「長期優良住宅」など一般化された性能で競い合う中、CLTハイブリッド構法だけは【圧倒的な耐震データ】 【美しい大開口デザイン】 【国産材利用による環境貢献】をすべて標準装備で提案できます。
結果、単価の上昇、契約率向上、ブランド力アップを現場レベルで実現。
「高いけど、これなら納得できる」という、価格ではなく価値で選ばれる住宅へ。
フランチャイズ加盟によって得られる
4つの実利効果
高性能な住宅提案力、業務スピード、集客力、そしてブランド力。
加盟することで、これら4つの武器を一気に手に入れ、今より圧倒的に強い工務店経営を実現できます。
-
01
工務店価格で
メーカー品質を実現高耐震・大開口・自由設計を標準化し、ハウスメーカー品質の住宅を工務店価格で提案可能に。価格競争に巻き込まれず、品質で選ばれる工務店へ。
-
02
構造計算短期化
構造エクスプレス(運営:ホームエクスプレス構造設計株式会社)を採用することで、構造計算の期間を大幅に短縮可能。もしくは業務提携先との連携による構造計算も可能です。
-
03
本部WEB集客支援・
完成見学会支援公式サイト(月間10万PV)掲載や共同見学会支援により、初回面談率アップ&CPA最大35%削減。集客力を強化し、営業負担を軽減します。
-
04
ブランド力向上(循環型社会・環境貢献アピール)
国産材活用・環境配慮型建築を標準に。サステナブルな住宅ブランドとして地域に浸透し、次世代施主層にも強くアピールできます。
改善事例
GRAND NESTAフランチャイズに加盟し、CLTハイブリッド構法を自社商品に取り入れることで、
従来の工法では実現できなかった「圧倒的耐震性能 × 大開口設計 × 高付加価値設計」を武器に、地域市場での独自ポジションを確立しました。
ここでは、加盟前に抱えていた課題、取り組み、そして得られた成果について、リアルなストーリーとしてご紹介します。
近藤建設株式会社 様(埼玉県)
- Before加盟前の課題
-
- 既存商品との差別化が難しく、住宅部門の受注拡大に課題を感じていた。
- 通常工法と比べコストアップすることに対する施主への価値訴求に不安があった。
- プレカットや運送面の調整も新たな負担として懸念していた。
- Action加盟して取り組んだこと
-
- CLTハイブリッド構法を採用し、競合との差別化を明確化。
- 自社の強みである「LC-core構法」の延長線上に位置付け、住宅と非住宅の両方でブランド力を強化。
- まずは自社高級分譲地で展開し、プレミアム商品として市場創造をスタート。
- After加盟後の成果・改善ポイント
-
- 「CLT=近藤建設」というブランドイメージを地域内に浸透させる土台を確立。
- 耐震性・空間デザイン力を訴求軸に、価格競争に巻き込まれない独自ポジションを獲得。
- GRAND NESTA本部の宣伝支援・ネットワーク効果により、市場拡大を加速。
- 今後、全分譲住宅をGRAND NESTA仕様にシフト予定。
加盟の流れ
-
STEP01資料請求・
お問い合わせ -
STEP02個別オンライン説明会・
モデルハウス見学 -
STEP03事業計画ヒアリング・
収支シミュレーション -
STEP04加盟契約・研修
(設計/施工/営業) -
STEP05モデル棟着工・
オープン -
STEP06販売開始&
継続サポート
よくある質問
- Q加盟契約から販売開始までの期間は?
- モデル棟の建築を含め 約6~8ヶ月が目安です。
- Qロイヤリティは?
- 受注棟数に応じた変動制です。詳細は個別説明会でご説明いたします。
- Q構造計算・確認申請は誰が行いますか?
- 加盟店様で行っていただきますが、業務提携先と供にサポートいたします。
- Q見学できるモデルハウスはありますか?
- 岡山県倉敷市および広島県福山市に、CLTハイブリッド構法を用いたモデルハウスがございます。ご希望の日程でご案内可能です。
運営会社紹介
私たちライフデザイン・カバヤは、新築・建替えをはじめ、分譲住宅・土地販売、リフォーム、エクステリアまで、暮らしにまつわる多彩な事業を展開する「住まいの総合ブランド」です。
WEBによる住宅販売やライフプラン相談など、時代に合ったサービスも多数ご用意。地域密着のサポート体制と、確かな技術力で、“建てる前も、建てた後も”安心して暮らせる住まいを提供しています。

ライフデザイン・カバヤの強み
ライフデザイン・カバヤは、
住まいのすべてをサポートします。
「建てて終わり」じゃない。
「暮らし続ける安心」まで。
あなたの人生に寄り添う、
住まいのパートナーを目指します。
-
01
構法の強み✕提案力の強みで
理想の家づくりを構法だけでなく「どう暮らしたいか」から考える家づくりをサポート。CLTハイブリッド構法の強さに加えて、家族構成やライフスタイルの変化まで見据えた柔軟な提案ができます。
-
02
設計・施工・アフターまで
一貫体制設計からアフターサポートまで自社で対応。チーム全員が連携して動くから、伝達ミスや担当者不明の心配なし。スムーズで安心な家づくりを実現します。
-
03
建てた後も安心「住まいのサポートセンター」完備
点検や補修、急なトラブルにも社内の専門チームがしっかり対応。建てた後もずっと安心が続きます。
-
04
土地探し・資金計画まで
トータルサポート家づくりだけじゃなく、土地探しやローン、補助金のことまでまるっと相談OK。建てる前の不安も、住んだ後の悩みも、ずっと寄り添う頼れるパートナーです。
お申込みフォーム
- 個別説明会予約
- 資料請求
- モデルハウス見学
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、ご連絡ください。
返信には2〜3日お時間をいただく場合がございますが、あらかじめご了承ください。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、ご連絡ください。
返信には2〜3日お時間をいただく場合がございますが、あらかじめご了承ください。
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、ご連絡ください。
返信には2〜3日お時間をいただく場合がございますが、あらかじめご了承ください。
