CLTハイブリット構法が
生み出す、
プラン自由度と開放感
家族が安心して暮らせる住まいを目指し、
私たちは高い性能と信頼の品質を追求しています。
CLT ハイブリッド構法が叶える耐震性はもちろん、
フランチャイズならではのスケールメリットで、
高い性能と安心の品質をお届けします。
-
優しくて剛(つよ)い家
CLT ハイブリッド構法とは木造軸組構法を基準として従来からある耐力壁(※1) に代わり、CLTHB パネルを耐力壁として組み込んだライフデザイン・カバヤがオリジナル開発した新構法です。
※1 建築物において地震や風などの水平荷重に抵抗する能力を持つ壁のこと(建築基準法施工令第46 条)
-
大地震に勝ち続けられる家、
そして住み続けられる家。繰り返す加振にも70 回耐える耐震性を実証。構造体に大きな損傷はなく、圧倒的な強さを発揮しました。
また、観測史上最大級「東日本大震災」 (※1)「能登半島地震」に耐え、建物内(2 階桁梁部)計測値最大5,567gal (※2) までクリア。
構造体へ大きな損傷がないことが確認できました。※1: 東日本大震災地震波:70 回以降に入力 ※2:建物2 階桁梁部計測値

強靭な壁で支える理想の開口が実現
構造体を支えるための筋かいや耐力壁によって、住まいの開口部は制約を受けてしまいます。しかし、CLTハイブリット構法では、開口の大きさが今まで以上に自由になり、光と風を十分に満喫できる大開口を実現できます。
-
開口部を取りにくい敷地こそ開放感を。「吹き抜け」という選択肢。
たとえ建物に囲まれた敷地であっても、開放的なリビングの夢を叶えてみませんか。住まいに伸びやかさと明るさをプラスする、大きな窓のある吹き抜けもCLTハイブリット構法なら実現できます。
-
空を全身に感じて寛ぐ屋上。「屋上のある家」を実現。
ルーフトップは、ご近所や道路からなど、周囲の視線を気にせずにプライベートな外空間を作り出すことができます。リラックスできるスペースが増えるだけでなく、ガーデニングや家庭菜園、洗濯物を干すのにも最適です。
-
-
CLTハイブリット構法ならではの明るい空間「連続間口」「コーナー開口」を実現。
CLTハイブリット構法では、開口部のレイアウトも自由度が高まります。コーナー開口でワイドな開口部をデザインしたり、すっきりとした明るい空間をご提案します。

内と外を繋げる。「アウトドアリビング」
アウトドアリビングの魅力は、自宅に居ながら外の空気を楽しめること。リビングから屋外へ連続したデザインとすることで、住まいとの一体感と開放感を演出しながら、屋外空間を充実させ、家での過ごし方の幅がぐっと広がります。

満足のいくカーライフを演出してくれる愛車をいつも身近に感じられる
ガレージハウス。
車を停める場所と居住スペースの距離が近いため、乗り降りもしやすく、ニーズの高い空間です。CLTハイブリット構法ではビルトインガレージのための空間を創り出すことができます。